プラスチック原料のリサイクル業務を通して
循環型社会の実現を目指します。

私たちの使命OUR MISSION
限りある資源を大切に利用し、明るい未来を次の世代に繋げていく。それが私たちの使命です。

様々な製品に形を変え、生活を便利に&豊かにしてくれるプラスチックは、もはや現代人にとって欠かすことのできない資源のひとつです。
一方で、近年海洋プラスチック問題など環境への影響が大きな問題となっています。
廃棄物として流出したものが海洋に漂着したり、分解されずに自然界にそのまま放置されたものが原因で生態系が脅かされたり。
資源の有効活用と環境への配慮、それを両立させるのがリサイクル業です。
「立進」という社名は曾祖父と祖父の名前から取って名付けました。
先達から受け継いだものを、より良い未来につなげるた為に、リサイクル業を通じて社会に貢献したいと考えています。
事業案内BUSINESS INFORMATION
プラスチック製品に利用される原料(再生ペレット)の加工、原料の仕入、粉砕、裁断、押出加工、洗浄、測定まで一貫して行います。
- 最終用途:フィルムシート、土木用配水管、パイプ類など
- プラスチック原料の仕入販売
- 高品証付き再生原料の製造

RISSINの強みBUSINESS INFORMATION
確かな品質と生産力
充実した設備と生産体制でクレーム「ゼロ」を確立し、製品の生産性と品質向上に努めます。
これまで培ってきたノウハウを最大限に生かし、よりよい製品を高品質かつリーズナブルにご提供します。
安定した供給能力
徹底した在庫管理のもと、納期の短縮と安定した製品供給を実現します。
信頼関係で結ばれたネットワークを駆使し、製品を迅速にお客様のもとへお届けします。
人・ひと・ヒト
経験豊富なメンバーの豊富な経験と、若手メンバーのフットワークの相乗効果で、お客様満足を達成するために誠心誠意励んでいます。地域の雇用創出に貢献しながら、地域とともに成長し続けます。
保有設備Equipment Owned
加工設備
- 粉砕機
- 1台
- 押出機
- 2台
- 裁断機
- 2台
- 脱水機
- 1台
- ブレンダー5トン
- 3台
車両
フォークリフト
トラック
倉庫
- 総保管容量
- 1,700トン
試験設備
MFR測定器
電子比重計
カールフィッシャー
示差走査熱量計
フーリエ変換赤外分光光度計
万能試験機
フローテスタ
25㎜押出成形機
縦型射出成形機
横型射出成形機
インフレーション成形機





会社情報Company Information
会社名 | 株式会社 立進 |
---|---|
所在地 | 〒319-2144 茨城県常陸大宮市泉656-2 |
東京営事務所 | 〒105-0004 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階・3階 |
TEL | 0295-58-6700 |
FAX | 0295-58-6701 |
代表者 | 代表取締役社長 増子 遵 |
設立 | 平成24年5月14日 |
決算期 | 4月 |
資本金 | 850万円 |
従業員数 | 正社員19名 パート3名(令和7年5月時点) |
取引金融機関 | 常陽銀行(大宮支店) 水戸信用金庫(大宮支店) |

お問い合わせContact
プラスチック再生原料の販売・原材料のお引き取りに関しては、お気軽にお問い合わせください。
TEL 0295-58-6700 FAX 0295-58-6701 MAIL office@rissin.net
フォームからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム